余り聞いたことが無いと思いますが、純インストラクターのレッスンのひとつ 『ミッキーチャレンジ』があります。 脚の正しい位置ふくらはぎ 膝を締め付けずふくらはぎで馬のおなかに挟みます。 つま先は外を向けず、真っ直ぐ。 脚を使う時、ふくらはぎを圧迫して馬に指示をだします。 脚を使う時、大きく前後に揺らす方が多いと思いますが...
先日まで、暑いなんて言っていたのに・・ 三河はすっかり冬となりました。 土曜日には初雪も降りました。 12月に入ったら下山地区はスタッドレスタイヤに 交換の時期です。 皆様も、スタッドレスタイヤで安全に エルミオーレ三河高原にいらしてください。 さて、毛刈りしたレックスさん。 見た目は少し寒そうですが 汗がすぐ乾くのでかいてきそうです。
2年前の冬茨城から三河へきた『レックス』 現在24歳、ベルギー出身です。 冬毛がモッコモコのレックスはぬいぐるみの様なキャラで すぐに会員様たちの人気者になりました。 見た目はモコモコで可愛いのですが… レックスは、汗っかき レッスンの後は汗でべたべた。 毛足が長いのでなかなか乾かない為 今年は毛刈りをすることに!
3頭部班のミドルクラスレッスン風景です。 三河のレッスンは、広い馬場で行われ、少人数制なので 質問しやすく、丁寧に指導してもらえます。 また、紅葉の美しい自然に囲まれた環境で 親しみやすい雰囲気の中でレッスンを受けることができます。 レッスン内容は、基本からしっかり学ぶことができ 初心者の方でも安心して参加できます。...
エルミオーレ三河高原の自馬、練習馬達が競技会に向けて出発しました!
三河の障害馬「モカ」
障害レッスンの風景をご覧ください。
会員様の乗馬を始めたきっかけを
聞いてみました。
レッスン風景の動画もございますので入会の参考にご覧ください。
エルミオーレ三河高原のブログが出来ました✨ ブログでは、クラブの様子、SNSや日々の出来事を紹介していますので、会員の方々はもちろん、これからエルミオーレ三河高原に興味を持たれた方にもご覧いただけると嬉しいです。今後とも、よろしくお願いいたします。